
鍋島焼 献上の歩み展
SAKURA CHILL BAR
in大阪・関西万博
伊万里市大川内山でつくられている鍋島焼は、今年開窯350年を迎えました。平成元年以降、毎年「鍋島焼 献上の儀」として、全国の名城所在地の首長等に瓶子(へいし)の献上を行っており、今回これまでの献上品のうち10数点を一堂に展示します。
また、佐賀県は日本酒の命とも呼べる、米と水の名産地であり、江戸時代には佐賀藩(鍋島藩)が酒造りを奨励するほど、酒づくりが盛んな地域です。
今回、酒どころ佐賀が誇る『佐賀酒』と日本の象徴である『桜』を楽しめる、桜の花びらが“舞い散る”中、“チルアウト”な体験ができるコンセプトバー『SAKURA CHILL BAR(サクラチルバー)』を、大阪・関西万博会場内にオープンします。今回は鍋島焼開窯350年を記念し、鍋島焼で佐賀酒を楽しめるコースもご用意しております。
鍋島焼と佐賀酒という佐賀県が誇る技術と伝統を体感できる空間を、ぜひお楽しみください。
鍋島焼開窯350年 献上の歩み展
- 概要
- 全国の名城所在地の首長等に献上した瓶子(へいし)10数点を展示
- 料金
- 無料
-1.jpg)
-3.jpg)
-2-1.jpg)
SAKURA CHILL BAR(サクラチルバー)
- 概要
- 佐賀酒でインドア花見を楽しめる
コンセプトバー
- 料金
- 有料(詳細はスタッフにお尋ねください)
※20歳未満のお客様にはノンアルコールをご用意しております。

-2.jpg)

佐賀県のお知らせ
お知らせはまだありません。